第13回『せんねん灸セルフケアの森』セルフケアサポーター講習会IN大阪 VOL2
こんにちは
せんねん灸セルフケアの森 事務局の『ことり』です。
第13回『せんねん灸セルフケアの森』セルフケアサポーター講習会IN大阪の続きです!!
左から
ブログや教室でセルフケアのやり方を積極的に発信!菰池(こもいけ)先生
「セルフケアのお灸で女性を内面から美しく…」と米村先生
お灸FUNを広めたいという熱意のもと、東京・世田谷から関西まで出張~嶋津先生。
「火傷のリスクを減らして安全に、安心したお灸を伝えたい」と春日先生。
お茶目に寄り添うこのグループは・・・
せんねん灸を指さすそのポーズだけで明るい先生って伝わってくる四宮先生(後列・左)
鍼灸師の生活に鍼灸が浸透しているように、まだお灸したことない人にも浸透してほしいと大浦先生(後列・真ん中)
治療では「ひねるお灸」(もぐさを形作ることを“ひねる”と言います)をされる中山先生(後列・右)。お灸へのこだわりも本格的です。
おじいちゃん・おばあちゃんの背中には「やいと痕」があるお灸聖地・愛媛県から浜崎先生(前列・左)
足立先生(前列・前)から講習会中「楽しい~」とうめき声(笑)が聞こえた時には、お灸の楽しさを伝えてくれる先生だ!と確信しました!!
再び、女性ばかりのこのグループ♥
左から、以前にせんねん灸主催のお灸のカルチャースクールにも参加していただいた、瀧本先生。再会とても嬉しかったです!
キレイになった女性の笑顔が何よりもご褒美♪と西原先生。西原先生の笑顔もステキです。
お灸が大好きで鍼灸師になった宮川先生。「好き」って気持ちはどんな原動力にも勝ると思います!
鍼よりもお灸が大好き♪山城先生。鍼はちょっと怖い…ときっと、そんなお悩みにも応えてくださいますよ。
なんと治療院のお隣には江戸時代からの蔵!!!がある河内先生。お灸が盛んになったのは江戸時代から。きっとお江戸の魂が河内先生をこの講習会に誘ってくださったんだと思います~。『ことり』もその蔵に行ってみたい・・・
とそんなステキな新メンバーです☆これからも新しく登録された「せんねん灸セルフケアサポーター」をよろしくお願いします。
もちろん、今まで登録されてるセルフケアサポーターもよろしくね♥