• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

(株)コスモケアサービスかぶしきがいしゃ こすもけあさーびす

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.04.01お灸のイメージがガラリと

    こんにちは。

    先日、初めてせんねん灸をされた方(30歳 女性、職業は医師 性格ふるゆわ、ゲーマー)の感想です。

    お灸前…えー、お灸ってやったことない。親とか周りの大人もやってなかったし、漫画で読んだ事はあるけど、おしおきするときに使われて…。

    そしてお灸後…あ〜足がポカポカしてあったか~い。肩もすごい楽。

    ニコニコしながら最後の当直のため、職場へ向かわれました。

    新年度からは新天地へ赴任されましたが、引越の荷物づくりの後にせんねん灸をしたこと、(私の)良い思い出です。

  • 2024.12.31温めて

    こんにちは。

     ひとことに温めると言っても人それぞれですね。

    じんわり、ピリっと、ホカホカとくればポカポカもあり。

     温まると自然とホッとした気持ちになります。 

     お灸さんありがとう。

  • 2024.10.01お灸と一緒に入ってくるもの?

    みなさまこんにちは。

    気持ちよくお散歩ができる気候になりましたね。私たち、あの暑さを乗り切りました、偉い!! 乗り切れた理由の一つが日々、せんねん灸をしていることだと思います。広島に住む友人Yさん(ひどい肩こりあり)と、ショールーム銀座で一揃えして、早数ヶ月。あの時、点火器と予備の電球も購入しておいて良かった〜とのこと。今ではいろいろな種類のお灸を使い、日々養生されています。そうそう、お灸に入ってくるこれは何ですか?と先日質問されました…乾燥剤ですね!灸師としては当たり前のことも見慣れない方にとっては???なもの。目から鱗でした。

  • 2024.07.02ニカラグアの国鳥

    こんにちは。

     最近とても良いことが3つもありました。・十数年ぶりに友人と再会・共通の趣味の方と知り合いになり・2度目に会った方が着ていたTシャツにプリントされた鳥がかわいかったので聞いてみたら意外な答えが!

     それは グワルダバラランコ という丸くて可愛くてカラフルで尾に特徴がある鳥でした。ラをララと2つにしたのは巻き舌で発音するからです。いつか本物を見てみた〜い。

     むし暑い日が続いていますがどうぞご自愛くださいませ。

  • 2024.04.02始まり始まり

    こんにちは。

    年度末の先日、接遇の講習会があり参加しました。

    お題は「リハビリが実を結び歩けるようになった患者さんにどのような声をかけますか?」…答えは主語が〈あなた〉ではなく、私はまたは私たちは〜です。というと伝わりやすいというもの。安易に「すごいですね!」と言って伝わるときと、なんだか上から目線で言われたなぁと患者さんが感じることもあるそう。反省しつつ、新年度に活かしていきたいと思います。

    新しい始まり、皆様もどうぞお幸せに。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

(株)コスモケアサービス

せんねん灸セルフケアサポーター

佐藤 優子さとう ゆうこ

お灸で心とからだ、元気にな~れ。

鍼灸院名 (株)コスモケアサービス
(かぶしきがいしゃ こすもけあさーびす)
住所 東京都
ご予約 フォームで予約
メールアドレス yukos123@hotmail.com