• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

九州医療専門学校 付属鍼灸治療院きゅうしゅういりょうせんもんがっこう ふぞくしんきゅうちりょういん

  • せんねん灸セルフケアサポーター杉本 晃一
    • JR鹿児島本線田代駅から徒歩3分
    • 佐賀県鳥栖市松原町1709-2
    • カテゴリー 肩こり/腰痛/冷え

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.02.27二日灸

    旧暦二月二日は二日灸の日。

    春の農作物の植え付けに向けての準備を始めるタイミングで、それにむけてお灸をして身体も整えましょう!という日らしい。

    鍼灸師でも知らない人もいるぐらい、現代では忘れ去られた行事ですが、案外とカレンダーなんかには今でも書かれてたりしてます。

    旧暦二月二日は新暦ではだいたい2月末から3月半ばになり、時期的に春に向けて気候の変動が激しい時期でもあります。

    そんな時こそお灸ですよね!現代こそ二日灸は必要かもしれません。

    そして二日灸の日にお灸をすると効果が2倍だそうなので(諸説あり)、

    お灸をして体を整えて、春に向けての準備をしましょう!

  • 2024.11.16続・ヨモギ収穫

    ヨモギ育ててもぐさ作りも5年目になりましたが、今年は初めて旬ではない時期に収穫するのと、来年のために自分でヨモギの株を移植して増やすことをやってみてます。

    で、今月初旬に収穫乾燥選別をしましたが、5~8月のいわゆる旬の時期に採ったものよりヨモギの香りが弱い気がしました。

    やはり植物なので旬があるんですね。勉強になりました。

    まだ実際にもぐさにはしてないので、もぐさになったら違いがあるのかも今後見ていきたいと思います。

  • 2024.08.06ヨモギ収穫~もぐさ作り~ほうろく灸体験

    7月13,25日と2日間に分けて、猫の手by篠栗自然栽培農学校さんからの依頼を受けて、ヨモギ収穫~もぐさ作り~ほうろく灸体験を行いました。

    農園の端っこに自生するヨモギを収穫し天日干し。後日その天日干しをしたヨモギを使ってもぐさを作り、そのもぐさでほうろく灸を体験してもらいました。

    乾燥させたヨモギともぐさ作りで出たヨモギパウダーでお茶を作って飲み比べをしたりなど、参加者には楽しんでいただけたようです。

  • 2024.04.25久留米つつじマーチでお灸体験

    4月20、21日に開催された久留米つつじマーチでの出展ブースにて、セルフケアサポーターとしてお手伝いに行ってきました。

    当日はまあまあの雨でなかなか大変でしたが、2日間で約200名の方にお灸体験をしてもらいました。

    これをきっかけにお灸を続けてやってくれるといいなぁ。

  • 2024.01.15イベント出展

    1月28日に福岡県那珂川市にあるミリカローデン那珂川にて開催される「わくわくミリカeスポーツフェスタ」で、鍼灸体験コーナーを出展します。

    基本は台座灸の体験をメインにしますが、ベッドを持っていくので短くではありますが鍼灸治療体験もできます。

    興味のある方はぜひに。

    詳しくはリンクを↓↓↓

    https://www.mirika.or.jp/event/2023/10/e--1.php

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

九州医療専門学校 付属鍼灸治療院

学校併設の鍼灸院です。

せんねん灸セルフケアサポーター

杉本 晃一すぎもと こういち

鍼灸の良さをいろんな人に届けたい。
セルフケアのツールとして、お灸がもっと身近なものになればいいなーと思っています。

※※※
新型コロナウイルスによる休校の影響で授業変更がありまして、教員業務が立て込んでおりまして治療に入る時間が取れない状況です。

ですので当分の間、治療依頼に関してはお受けできませんのでご了承ください。

鍼灸院名 九州医療専門学校 付属鍼灸治療院
(きゅうしゅういりょうせんもんがっこう ふぞくしんきゅうちりょういん)
住所 〒841-0027  佐賀県鳥栖市松原町1709-2
Google マップで見る
アクセス JR鹿児島本線田代駅から徒歩3分
TEL 0942-81-3212
営業時間 9時~16時
定休日 土・日・祝
ご予約 0942-81-3212
フォームで予約
施術内容 鍼灸治療
料金 2800円(初診は1000円追加)
カテゴリー 肩こり、腰痛、冷え
メールアドレス mogisu1119@yahoo.co.jp
ホームページ http://iryo.kac.ac.jp/
ブログ https://ameblo.jp/sugimotomogisu/
SNS