皮フ科かわさきかおりクリニックひふかかわさきかおりくりにっく
-
せんねん灸セルフケアサポーター北野 聡子
-
- 阪神西宮駅直結
- 兵庫県西宮市田中町 1-6エビスタ西宮3階
- カテゴリー 妊活/ビューティー/肩こり/腰痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容
・お問い合わせ0798-23-8600
・お問い合わせ0798-23-8600
東洋医学的に、季節の変わり目に注意が必要な理由は、自律神経のバランスが崩れやすいためです。
気温や気圧の急激な変化により、体は多くのエネルギーを消耗し、自律神経が乱れやすくなります。これにより、頭痛や倦怠感、不眠などの不調が現れやすくなります。
自律神経は交感神経と副交感神経から成り、これらのバランスが乱れることで、体調不良が生じると考えられています。
季節の変わり目に気をつけたい身体のツボとお灸の方法について紹介します。
おすすめのツボ
大椎(だいつい): 首を前に倒した時に一番飛び出た骨の下。温灸で体を温める効果があります。腎兪(じんゆ): ウエストの高さで背骨から指2~3本分外側。疲れや冷えに効果的。失眠(しつみん): かかとの中央。不眠やむくみに効果があり、お灸もおすすめ。三陰交(さんいんこう): 内くるぶしから指幅4本分上。冷えや生理痛に効果的。お灸のススメ
ペットボトルを使った温灸法が簡単で効果的です。熱いと感じたら離すことで、体を温めることができます。
梅雨や雨の日に不調を感じるときは、ツボを優しくもみ、お灸をお勧めします。また、梅雨時期に甘いものを摂り過ぎると脾が弱っているサインです。脾が弱ると、胃に湿(水分)が溜まり、水滞の症状を引き起こします。
東洋医学では、梅雨や雨の日の症状(めまい、頭痛、食欲低下、集中力低下、憂鬱、疲れやすさ、皮膚トラブル)の原因は湿が体内に溜まることにあると考えます。梅雨時期には湿気が体内に取り込まれ、代謝されずに残るため、これらの症状が現れます。
「水分の滞り」が胃腸に起こると食欲や消化能力の低下を、頭に起こると頭痛やめまい、集中力低下や憂鬱感を引き起こします。脚に起こればむくみ、顔に起これば顔のむくみ、皮膚に起これば皮膚トラブルを引き起こします。この状態を「水滞」と呼び、雨の日に悪化します。
梅雨の水滞に効果的なツボは以下です。
- 陰陵泉:膝から下の骨の内側のラインをなぞり、骨のカーブ部分。
- 豊隆:脛の少し外側で、膝と足首の中間。
- 内関:手首の線から指幅3本分の位置、筋の間。
- 尺沢:肘を曲げた時のしわの上、親指側のくぼみ。
甘いものは控え、ツボの力で「梅雨不調体質」、「雨天不調体質」改善対策を!
最近、薄毛治療にこられる方が増えています。
薄毛の原因は様々なのですが、問診で90パーセント以上の方が、
「お風呂に浸からずにシャワーだけで済ませている」
細胞を温めて体の機能を高め、病気や症状の改善をする治療法を温熱療法といいます。
普段の生活習慣が、1番身体の変化を起こさせるものなので、セルフケアとしてのお灸、無理のない入浴についてもおススメしております。
入浴のメリット
1. 浮力により体重が軽くなり、筋肉や関節がリラックス。
2. 水圧が血行を促進、むくみを解消。
3. 温熱作用により血行が良くなり、疲労物質や老廃物の排出が促進され、筋肉痛が緩和。
入浴が健康に及ぼす効果
1. 毎日入浴する人は幸福度が10%高い。
2. 週に7回以上入浴する高齢者の要介護リスクが3割減少。
3. 週に5~7回入浴する人は脳心血管疾患のリスクが3割低下。
入浴すると副交感神経の働きが優位になります。副交感神経の働きが優位になるとリラックス効果を感じやすく、凝り固まった心身が解けていくため、気持ちが楽になるでしょう。
頭はお灸、湯に浸かる事もできないので、熱を奪う水分をしっかりドライアーで乾かし、尚且つ温めてあげましょう。
お灸をした子どもたちのほとんどが、
「おきゅうはきもちがいい」
「またやってほしい」
といいます。
じんわり温かくて、なんだか身体が楽になる感じを
なんとなーく体感しているのではないでしょうか
大抵のこどもは寝たら回復します。
子供たちはアスリートより耐久力があるそうです。
クレルモン=オーベルニュ大学のセバスチャン=ラテル博士の論文に
「子供は疲れない筋肉を持っているだけでなく、高負荷の運動後もとんでもなく速く回復することがわかった。もっと言うなら、十分トレーニングした耐久スポーツアリートより耐久力がある。」らしいです。
しかし、習い事や塾通いなど最近の多忙な子供たちは、
疲れやすいです。
おそらく、身体だけではなく、精神的なものが大きく影響しているのだと思います。
好きなことだけをとことん出来る子供時代であれば違うのでしょうが。
言葉かけ以外に、
ほっとする温かいお灸で、リラックス
そしてそれが、前向きになる様、背中をおしてあげることに
なったりもします。
猛暑が続く今年の夏は
クーラーの中で過ごす時間が増え、
冷たい飲食を取る回数が増え、
暑いからお風呂につからずシャワーだけになったり、
体を冷やす行為が増えてしまいます。
せめて胃腸を労ってあげて下さい。
☆飲み物に氷などを入れない
☆クーラーの中での水分の取り過ぎに注意
(お腹がチャプチャプなっていたら水分の取りすぎ)
☆消化の良い食べ物を摂取する
☆夏のお灸☆
この時期、鍼灸の治療でも胃の裏のお灸はよく使います。
すべての治療において、胃腸の調子を整える事はとても大事です。
そして、夏は川、海、山などレジャーに行く機会が多いです。
そこで、虫刺されによる痛み痒みなど、回復が早まるので是非使ってみてください。
虫に刺された跡に直接お灸を乗せます。
鍼灸院名
皮フ科かわさきかおりクリニック
せんねん灸セルフケアサポーター
北野 聡子きたの さとこ
体の中から整えることによって、
安定したメンタルとより良い健康状態へ。
日々の生活の活力に加え、本来持っている美しさを引出すお手伝いをさせていただきます。
クリニックの他、
鍼灸兵庫花隈院 兵庫鍼灸専門学校付属臨床研究施設
火曜日担当
078(360)0389 9:00~16:00 阪急花隈駅からすぐ
鍼灸院名 | 皮フ科かわさきかおりクリニック (ひふかかわさきかおりくりにっく) |
---|---|
住所 | 〒662-0973 兵庫県西宮市田中町 1-6エビスタ西宮3階 Google マップで見る |
アクセス | 阪神西宮駅直結 |
TEL | 0798-23-8600 |
ご予約 |
0798-23-8600 フォームで予約 |
施術内容 | 美容鍼灸・全身鍼灸・頭皮ケア・小児鍼 |
料金 | |
カテゴリー |
妊活、ビューティー、肩こり、腰痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容 頭皮ケア・薄毛・円形脱毛 |
メールアドレス | sksinkyuu@i.softbank.jp |