• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

メジロ鍼灸院めじろしんきゅういん

  • せんねん灸セルフケアサポーター中嶋 宣江
    • JR常磐線 荒川沖駅東口から徒歩約10分
    • 茨城県土浦市荒川沖東2ー11ー32
    • カテゴリー シニア/妊活/ビューティー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容/女性専用
  • 外観

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.04.20寒暖差

    鍼灸院の庭にも、色々な花が咲き出しました。

    でも、寒暖差により、調子を崩している方が多いと感じます。

    そんな時に、役立つのがやはりセルフケア、お灸です。

    お灸をされている方は、移ろいやすい季節も、元気に乗り切られているなあと頼もしい限りです!

  • 2025.01.25先日のお灸教室にて

    恒例のお灸教室を1月半ばに開催しました。

    お灸は初めて、という方も、ビフォアー・アフターの体の違いにびっくりされていました。

    曲池のツボで、肩の痛みが取れたと喜んでストレッチされている方も!

    お灸がもっともっと広まるように、お灸教室を続けて行きます。

  • 2025.01.10お灸が人気です!

    インフルエンザが猛威を奮っています。

    そんな中、セルフケアへの関心が高い方は、ご家族が罹患しても、ご自分は大丈夫という方も多いです。

    治療にいらして、お灸をお分けする機会がとても増えました。

    今年も、折に触れ、お灸の良さをお伝えし、お灸教室も開催して参ります。

  • 2024.10.08基本に返って

    いつもお世話になっている化粧品のサロンにて、恒例のお灸教室。今回は4名の方に行いました。長く続けていると、忘れかけていたことをもう一度再確認。きちんと資料を準備して、基本に返って、忠実に。お灸は何で出来ているのか、安全な火の着け方、お灸をやる回数やタイミング、ツボの探し方、お灸体験のビフォア・アフター等。丁寧に行えば行うほど、皆さん、お灸の良さをより実感していただくことが出来ました。楽しく、気持ちの良いお灸教室でした!

  • 2024.07.16お灸への関心度が高まっています

    皆さん、湿気のせいか、暑さのせいか、自宅でのセルフケアお灸に取り組まれている方が増えています。そのような中で、直接お灸をお伝えできるお灸教室はとても大切です。恒例の化粧品サロンにてお灸教室を開催しました。やはり、足三里はとても大切なツボですね。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

メジロ鍼灸院

完全予約制。
昔ながらの古い一軒家において、ほっとできる空間を目指しています。お灸と冷えとり健康法、主にハーブティーをブレンドする植物療法を柱として、セルフケアを大切にしています。

せんねん灸セルフケアサポーター

中嶋 宣江なかじま のりえ

自分自身の不調を、様々な方法で乗り越える中で、結果、鍼灸師になりました。お一人おひとり、丁寧な施術を心掛けております。

鍼灸院名 メジロ鍼灸院
(めじろしんきゅういん)
住所 〒300-0871  茨城県土浦市荒川沖東2ー11ー32
Google マップで見る
アクセス JR常磐線 荒川沖駅東口から徒歩約10分
TEL 070-5581-9224
営業時間 午前9時から午後5時(時間応相談)
定休日 月曜日・火曜日
ご予約 070-5581-9224
フォームで予約
施術内容 鍼灸治療
料金 5000円
カテゴリー シニア、妊活、ビューティー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容、女性専用
主に女性専用。男性はご紹介の方のみとさせていただきます。
こだわり 未定
メールアドレス mejiro.shinkyu@gmail.com

Point 当院のこだわりPoint 当院のこだわり

Point 1せんねん灸セルフケアコーナー

初心者の方でも取り入れやすいよう各種リーフレットを備えています。

Point 2冷え取り健康法コーナー

シルクの五本指ソックスなど足元を冷やさない商品を揃えています。