• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

kailani かいらに

  • せんねん灸セルフケアサポーター川上 美樹
    • 東武アーバンパークライン 南桜井駅 北口から
      徒歩4分 商店街のほぼ真ん中にある 蕎麦カフェさんにて
      午後2時から 予約にてお灸教室をしています
    • 埼玉県春日部市大衾
    • カテゴリー シニア/ビューティー/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2024.12.17ファスティングとお灸

    月に数日 ファスティングホテルにてトリートメントとお灸をしています

    毎日休むことなく働いてくれる体 そして、食べ物を消化してくれる胃腸

    時には休ませてあげるのが より体を活性化させることにもなりますね

    そして ファスティング中に体が冷えたり だるさが出たりした時に、お灸など 体を温めてサポートすることも大切です

    ステキな断食施設に行かなくても 家庭で時々ファスティング

    丸一日できなくても 半日でも 一食からでも やってみてくださいね

    そして セルフケアのお灸もお試しください

    三陰交や足三里 足にあるツボはセルフケアに使いやすく 効果も高いツボなのでおすすめです

    健康なねんまつねんしをおすごしください

    #お灸教室

    #セルフケアのためのお灸教室

    #免疫力アップ

    #楽しい学びの時間

  • 2021.02.28お灸の習慣で 家族の会話が増えました

    秋から月一度のお灸教室にご参加の70代の男性がおふたりいらっしゃいます。

    お灸ははじめての方と、ずっとセルフケアしてこられた方。

    どちらの方も はじめての日は緊張されていましたが

    毎回講座の後にご自宅で、ご家族とともにセルフケアのお灸を始めたそうで 毎日が楽しくなったとお話しくださいます。

    お互いの体の変化もよくわかるそうです。

    これからは、ますますセルフケア  が大切になると思っている方も多いと思います

    カルチャー講座でも お灸がいつになく人気のようです

    お灸の良さを、ぜひ一度ご体験ください

    お近くの鍼灸師が開催セルフケアの講座をお勧めいたします

    春日部 のショッピングモール内でも 継続開催が決まりました

    カフェでのお灸講座も楽しいですよ

    お灸生活 まいぺーすで楽しみませんか

    これからは 自分の健康は自分で守る時代です

  • 2020.02.29お灸で免疫力アップ

    コロナウィルスのニュースにピリピリ  やきもきする私たち

    なにもかも除菌して 家の中に閉じこもることで 感染しないことが大切なのでしょうか

    免疫力が大事と言われますが

    今食べたもので、一日だけの睡眠で  健康な体が作れる事はないでしょう

    毎日の食事 睡眠 生活習慣によって  私たちの健康な体が出来ている

     毎日の小さな幸せも、私たちの健康に欠かせない1つです

    笑うこと!笑い合うこと!

    人間だけが持つ、免疫力をアップする大切なことの1つですね

    そして  セルフケア  自然療法

    お灸をして巡りを良くする!

    これもまた 健康であるために人間が考えた知恵であり

    とても効果のある健康法と思います

    熱が出たり  病気の勢いがあるときは  病院に行くことをお勧めしますが、

    いま  まだ病気でないならば、セルフケアの一つとしてお灸を始めてみることをお勧めします

    毎日五分  お灸を初めてみませんか?

    お灸の使い方、その人にあったツボの見つけ方など

    鍼灸師の資格のあるお近くのサポーターにご相談くださいませ

  • 2019.11.30お灸って簡単!

    本日は カフェタイムにお灸教室を開催致しました

    鍼灸って 医師に見放された不治の病の人が行き着くところだと思っていました!

    お灸って 手軽だったのですね!、、

    そんなご感想をいただきました

    そんなイメージだったのですね

  • 2019.06.01カフェでお灸教室

    先日 カフェスペースでの初めてのお灸教室がありました

    マンツーマンで、じっくりお話しして、ツボやお灸を体感いただいて、楽しかったです

    コーヒーなども飲みながらリラックスしていただけると嬉しいです

News2お灸教室のおしらせNews2お灸教室のおしらせ

  • 海山 自然を感じながら 春のセルフケアお灸

      • 2025年4月12日 11:00 ~12:30
      • 3500
    • 伊豆高原駅 富戸駅 伊東駅  バス又は お車が便利です

    大室山近く シャボテン公園別荘地内の施設で 春のお灸教室を 事前ご予約のみで開催しています。 春の風を感じながらセルフケアのお灸レッスン 他の日も 随時ご予約受け付けています

    アクセス 体験リラクゼーション空間らあふ
    〒413-0231  静岡県伊東市富戸1317-2328伊豆高原 らあふ
    定員 4
    お申し込み 08033563885

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

kailani

春日部市を中心に セルフケアのためのお灸教室や 出張での鍼灸をしています
お灸を毎日続けることで、女性の更年期の不調をより軽く 楽しく過ごせるように、リズミカルボディー®︎トリートメント、ロミロミ、リフレクソロジー、足の骨格調整などと組み合わせながら
その方にあったお灸の仕方を提案していけるようにと思っています。
ただ今 カルチャーセンターと、蕎麦カフェの場をお借りして
食と健康のコラボお灸教室を開催しています
お気軽にお問い合わせ下さい

せんねん灸セルフケアサポーター

川上 美樹かわかみ みき

冷え性で便秘症〜。それはかつての私です。笑
一緒に学んで身体をケアしていきましょう。

アロマやロミロミで心と身体をゆるめて、お灸や鍼でバランスをじっくり整えていきます。

せんねん灸やアロマを用いたセルフケア教室は、春日部、越谷カルチャーセンターで、
蕎麦カフェでのカフェタイムにてもリクエスト開催しています
教育学級などの出張も、ぜひお問い合わせください。


鍼灸院名 kailani
(かいらに )
住所 〒344-0116  埼玉県春日部市大衾
アクセス 東武アーバンパークライン 南桜井駅 北口から
徒歩4分 商店街のほぼ真ん中にある 蕎麦カフェさんにて
午後2時から 予約にてお灸教室をしています
TEL 080-3356-3885
ご予約 フォームで予約
オリジナルサイトで予約
施術内容 お灸教室 訪問鍼灸
料金 3300円
カテゴリー シニア、ビューティー、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容
こだわり どなたにも分かりやすい セルフケアとお灸をお伝えします
メールアドレス kailanimonami@yahoo.co.jp
ホームページ https://www.kailanimonami.com/
SNS

Point 当院のこだわりPoint 当院のこだわり

Point 1食と健康 

健康的な外食を志している
地元のお蕎麦やさんとコラボしています
美味しい十割蕎麦を召し上がっていただいた方に、セルフケアのお灸のはじめ方をお伝えしています

https://www.facebook.com/1981519911867051/posts/3658340720851620/

ぜひ楽しくご参加ください