• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

出張専門しゅっちょうせんもん

  • せんねん灸セルフケアサポーター佐々木 めぐみ
    • 北海道札幌市
    • カテゴリー シニア/妊活/ビューティー/肩こり/腰痛/冷え/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊/美容/女性専用

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.03.29春のツボ

    春暖の候、いかがお過ごしでしょうか。

    寒かったり、暖かくなったりと寒暖差や気圧の変化が激しく、体調を崩しやすい季節です。この時期の体調不良を防ぐためにツボを活用してみませんか。

    春だけでなく眼、肩にも効く、私もよく使う万能ツボの合谷(ごうこく)です。お灸はもちろん押すのもおすすめですよ(^o^)

  • 2024.12.09冷えにも本番の季節到来。

    みなさま、こんにちは。

    冷え性の方、そうでない方にも厳しい冬の到来です(-_-)

    気になる足の冷えもいっそう増してきますね。

    そんな時こそセルフ灸や揉みほぐしで刺激してみませんか。

    ツボは足の指の間にある八風(はっぷう)

    左右の八風を緩め、指先への血流を改善していきましょう。

  • 2024.08.12夏バテ…(-.-;)y-~~~

    身体がだるい、食欲が出ない、疲れやすい、頭痛、・・・

    夏バテによる症状はさまざま。

    そんな夏バテにおすすめのツボは足三里(あしさんり)!

    夏バテで疲れきった体に効果抜群です。足三里は三千里(12k

    m)歩いても疲れないという意味のツボで、体の免疫力や活動エネルギーを出させるツボです。

    お灸をすえてみませんか(^_^)

  • 2024.04.15新生活、新学期。。。

    みなさん、こんにちは。

    新学期、新生活、と新しい環境での生活が始まった方も多いことでしょう。環境の変化にまだまだ慣れず、夜になるとなかなか寝つけない、なんて方はいらっしゃいませんか?

    そんな時におすすめのツボは『失眠(しつみん)』です。

    寝る1〜2時間前に、かかとの中央の少しだけくぼんでいるあたりにお灸をすえるのがおすすめです。

    じわ〜っと温かくなって、眠気を誘われるようです( ´Д`)y━・~~

     ⭐︎そのまま寝ないように気を付けてくださいね。

  • 2023.12.22『冬至』ですね。

    みなさま、こんにちは。

    自然界に存在する陰陽の気の中で「陰の気」が最も強い時期が「冬至」です。この日は「柚子湯に入ってカボチャや小豆粥を食べましょう」と耳にすると思いますが、少しでも陽の気が多いものを取り入れようとする昔からの風習の名残です。

    これらの養生にお灸を取り入れてみませんか。

    「冷え」は万病のもとと言われ、何よりも体にとっては大敵です。冬本番の今こそ、お灸で体の芯から温め、気の巡りをよくすることをおすすめしますヽ(^o^)

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

出張専門

札幌市内、近郊で出張専門の施術をしています。完全予約制になります。どうぞ、お気軽にご質問、ご相談などお問い合わせください。

せんねん灸セルフケアサポーター

佐々木 めぐみささき めぐみ

北海道札幌市在住、三男一女の子育て真っ只中の母ちゃん鍼灸師です。家族共に、日々の体調管理にお灸を取り入れています。みなさんも日々のセルフケアにお灸を取り入れて、からだの変化を感じてみませんか。どうぞ、お気軽にお問合せください。

鍼灸院名 出張専門
(しゅっちょうせんもん)
住所 北海道札幌市
ご予約 フォームで予約
施術内容 鍼灸治療、美容鍼、小児はり
料金 鍼灸治療5,000円〜(出張費込み)
カテゴリー シニア、妊活、ビューティー、肩こり、腰痛、冷え、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊、美容、女性専用
メールアドレス nut_meg3@icloud.com