• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

施術所 るりあんせじゅつしょるりあん

  • せんねん灸セルフケアサポーター田中 円
    • 浅間サンライン「石峠入口」信号より北へ登ります。
      しばらく直進し、小さな青い「るりあん」の看板を目印にお進みください。「石峠入口」信号から車で2分ほどです。
    • 長野県小諸市塩野4105-8
    • カテゴリー シニア/妊活/肩こり/腰痛/ひざ痛/冷え/しびれ/目の疲れ/不眠/むくみ/不妊
  • 入り口
  • 秋のるりあん
  • お灸教室
  • お灸教室
  • お灸教室
  • 小さな青い看板ですが、、、
  • お子様連れも

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.02.15癒しフェスタに参加します

    お試しでたくさんの方にお灸やせ術を体験していただけるよう、ワンコインのコースを設けました。お待ちしています!

    2025年3月5日(水)10;00〜16:00

    場所:古城てんじん薬局・ハグリコ内カフェスペースにて

    お試し500円(約10分)疲れ眼のコース、手・足のコース、お腹のコースなど。

    全身調整のコース、(20分2,000円、45分3,000円)

  • 2025.01.10火を使わないお灸教室、開催しました

    小諸市の育児サークル「コモロハナ」さんで去年に引き続き「火を使わないお灸教室」をさせていただきました。

    「自分のからだに触れ、ツボを探し、刺激を与える」お灸をすえるのと同じような流れで、身近なものを使いながら皆さんとわいわいケアをすることができました。

    最初に、数日前に家の周りで良く見かける立ち枯れたままのよもぎをお持ちし、皆で葉をもんでもぐさを作ることから始めました。夏に採取した葉でなくても、こんな体験ができること、私も少し前に気づいた面白い遊び、お灸を身近に感じていただけていると嬉しいのですが。

    暖かいペットボトルを使ったケアの途中では、お子さんたちに次々ペットボトルを奪われるハプニング、、、子どもは自分の必要なところに暖かいものを当てる、自分の子を見ていていても面白く感じます。

    貴重な機会を与えてくださったコモロハナさんに感謝です。

  • 2024.05.17足もとに目を向けて

    いっせいに植物も成長し、土と雪の色だった山がパッと柔らかい色に華やいでいる信州です。

    これだけの変化の中、からだも調節に苦戦して不調を引き起こしているかもしれません。ぎっくり腰も多い季節です。まずはお灸や足湯で足に意識を下ろし、気ぜわしい季節も上手に乗り切れたら。お腹を温めるお灸も好評です。ぜひご相談ください。

  • 2024.01.28掲載していただきました。

    佐久地域の幼稚園で配られるフリーマガジン1,2月号に掲載していただきました。

    寒い冬、一つのお灸でふっと縮こまっていたからだの力が抜け、「はぁぁ〜」とため息が出ることがあります。ぜひお試しくださいね^^!

  • 2022.07.19育児中、妊娠中のお灸のこと

    先日、お世話になっている幼稚園の保護者向けお灸ヨガ教室をさせていただきました。来てくださった皆様のおかげで温かい場が生まれ、妊婦さんも交え、嬉しい時間になりました♨️

    ⭐️育児も、自分のからだも心も思うようにならない、、そんなときに限ってセルフケアはする気にならない。。。

    ⭐️妊娠中、ちょっとした不調を繰り返しスマホで検索してしまう。。。

    そういう経験をした今だから、育児中や妊娠中の方とご一緒に「からだに触れ、からだの声を聞いてからだに親しむ」そんな時間を作れたらとずっと思ってきました。

    手でつぼを探していると、

    からだの様々な場所の様子を知らずと脳にお知らせできます。

    そうすると、

    たとえば頭が痛いときに、

    どこに負担をかけていたかなと目や手を労わることができる。

    生理痛がつらいときに、

    足を触って「あぁそうか」と気づくことができる。

    イライラするときに、

    苦しいのはどこかな、、、とからだを見渡すことができる。

    そんなお灸教室をしていきたいなと再確認。

    妊婦さん⭐️、逆子にもお灸は効果的です。

    育児中の方⭐️、お子さんがいても火を使わずにつぼを刺激する方法があります!

    お気軽にご相談ください♪

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

施術所 るりあん

標高1000メートル近く、オオルリやカモシカが遊びに来る静かな森でからだの声に耳をすましてみませんか?”るりあん”はお灸や押圧でツボを刺激しながら、からだを整える施術所です。その日その時の不調の原因をさぐり、心地よいお灸の熱や、手技や運動療法で手当てさせていただきます。

せんねん灸セルフケアサポーター

田中 円たなか まどか

鍼灸師。東京都内の鍼灸整骨院、佐久総合病院東洋医学研究所勤務を経て、2021年小諸市に施術所るりあんを開所。施術に加え、お灸やヨガ、体操など、からだの個性に合わせたセルフケアの提案をを目指している。

鍼灸院名 施術所 るりあん
(せじゅつしょるりあん)
住所 〒384-0806  長野県小諸市塩野4105-8
Google マップで見る
アクセス 浅間サンライン「石峠入口」信号より北へ登ります。
しばらく直進し、小さな青い「るりあん」の看板を目印にお進みください。「石峠入口」信号から車で2分ほどです。
TEL 070-8510-3141
営業時間 9:00〜16:00
定休日 土曜午後、日・祝。※不定休あり
ご予約 070-8510-3141
フォームで予約
施術内容 つぼ押し整体・お灸・吸玉
料金 通常施術 3,000円(約45分)など。
カテゴリー シニア、妊活、肩こり、腰痛、ひざ痛、冷え、しびれ、目の疲れ、不眠、むくみ、不妊
お子様連れの方もご相談くださいませ。
こだわり 完全個室制です。少し車でお待ちいただくことがございます。
メールアドレス madokana8@gmail.com
SNS