【整体・鍼灸・肩こり】えぐち鍼灸院 せいたい・しんきゅう・かたこり えぐちしんきゅういん
-
せんねん灸セルフケアサポーター恵口 大
-
- 原宿駅 竹下口
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-63-1501
- カテゴリー 妊活/ビューティー/肩こり/腰痛/冷え/目の疲れ/不眠/むくみ/美容
こんにちは。
今年は花粉症の症状がでている方が非常に多いですがいかがでしょうか?
当院では花粉症の症状を緩和する方法があります。
詳しくはお問い合わせくださいませ。
寒くなりましたね!
冬に最適なツボ 太渓(たいけい)のご紹介
場所:内くるぶしとアキレス腱の間
https://tsubolab.com/ki3/
最近なんだか、カラダが重だるい、疲れる、眠い。
そんなことありませんか??
そんなときは舌をチェックです!
水分を取りすぎているかは
ご自身で簡単にチェックできる方法があります!
ご自身の舌にチェック!
舌の側面に注目!
もしガタガタと歯型がついていたら水分が取りすぎです!
水分のとりすぎで舌がむくんでしまって舌が歯にぶつかって歯型がついてしまっているんですね。
【対処方法】
・お灸
・環境にあわせて水分量の調節
水はけを良くする陰陵泉(いんりょうせん)のツボにお灸をしましょう!
【場所】足の内くるぶしの骨をヒザの方に向かってたどっていき指が止まるところで軽く押すとグッとくるところです。
https://tsubolab.com/sp9/
※陰陵泉にお灸の効果により尿の回数・量が増えるかもしれません!
梅雨のシーズンで重だるくなる原因は湿邪(しつじゃ)!
湿邪(しつじゃ)はカラダに重くネバネバした性質があるため頭や手足が重い、だるい症状や関節痛やむくみの原因になります。
梅雨時期は湿気が高いので頑張って水分を摂取する必要がありません!
水分補給はほどほどに♪
湿気の季節はカラダが重だるくなりがちです。
そんなときは陰陵泉にお灸をしましょう!
https://tsubolab.com/sp9/
春はめまい、肩こり、頭痛など上部の症状がでやすい季節です
そんなときは、太衝(たいしょう)にお灸しましょうー
https://tsubolab.com/lr3/
鍼灸院名
【整体・鍼灸・肩こり】えぐち鍼灸院
原宿駅竹下口徒歩2分
やさしく・痛くない整体でカラダのバランスを整え、鍼と灸を使用する整体と鍼灸のミクスチャー系治療です。ベッドではなく床で行う珍しいスタイル!
せんねん灸セルフケアサポーター
恵口 大えぐち だい
東京生まれ。はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師。
自律神経の乱れによる睡眠障害にチカラをいれています。
ひとりでも多くの方が笑顔になるよう一生懸命施術させていただきます。
鍼灸院名 | 【整体・鍼灸・肩こり】えぐち鍼灸院 (せいたい・しんきゅう・かたこり えぐちしんきゅういん) |
---|---|
住所 | 〒150-0031 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-63-1501 Google マップで見る |
アクセス | 原宿駅 竹下口 |
営業時間 | 日〜土:11:00〜20:30 |
定休日 | 不定休 |
ご予約 | オリジナルサイトで予約 |
施術内容 | 鍼灸・整体 |
料金 | 初診料5,500円 |
カテゴリー | 妊活、ビューティー、肩こり、腰痛、冷え、目の疲れ、不眠、むくみ、美容 |
ホームページ | https://eguegu.net/ |