めぐみの鍼灸整骨院めぐみのしんきゅうせいこついん
-
せんねん灸セルフケアサポーター大橋 和正
-
- 京阪門真市駅
大阪モノレール門真市駅 - 大阪府門真市新橋町16-5グレイス辻本1F
・お問い合わせ06-4397-7909
- 京阪門真市駅
・お問い合わせ06-4397-7909
今年ももうすぐ大阪マラソン!
昨年は雨の降る中ランナーとして参加しましたが、今年はちょっと一休み。
コロナやインフルエンザが流行っていますので参加されるランナーの方は体調管理をしっかりなされてください。
体調管理の方法の一つとして「おなかを温める」というのがあります。蒸しタオルを置いて温めたり、遠赤外線の腹巻なんかも気持ち良く温まります。お灸をされる方はおへその上下左右にすると効果的です!せひお試しあれ。
急に涼しくなりましたね。
季節の変わり目、特にこれから寒くなっていくこの時期は体調を崩し易くなります。
お灸でやさしく身体を温めて体調管理をしてみませんか?
持病の検診は月に1度
歯の定期健診は3か月に一度
健康診断は1年に一度
病院へは定期的に通っている方も
筋肉や関節の動きに関しての健診は受けていますか?
腕がどのくらい上がるのか
首がどのくらい回るのか
知っておくとより良い健康ライフが送れると思いますよ
お灸は温かく気持ちいいものですが時には熱く感じることもあり、熱さを我慢をしすぎるとやけどをしてしまう場合があります。
やけどを防ぐためのちょっとした工夫としてお灸を外した後、お灸をしていたところを15秒~20秒ほど指で軽く押さえておいてください。たったこれでやけどを起こしにくくなります。
また、お灸を外すときは片方の手で皮膚を押さえもう片方の手で優しく外してあげると水ぶくれを起こしにくくなります。
皆様のお灸ライフが快適なものになりますように。
崩れた姿勢で長時間座っていると首、肩、背中、腰の筋肉が固まってしまいます。正しく座ることで肩こり腰痛が改善することもあります。当院では肩こり腰痛への施術と合わせて姿勢に関するお話などもさせていただいております。お気軽にご相談ください。
鍼灸院名
めぐみの鍼灸整骨院
せんねん灸セルフケアサポーター
大橋 和正おおはし かずまさ
お灸に興味はあるけど…とお悩みの方、ぜひ一度当院にご相談ください。患者様一人一人にあったご提案をさせていただきます(^-^)
鍼灸院名 | めぐみの鍼灸整骨院 (めぐみのしんきゅうせいこついん) |
---|---|
住所 | 〒571-0048 大阪府門真市新橋町16-5グレイス辻本1F Google マップで見る |
アクセス | 京阪門真市駅 大阪モノレール門真市駅 |
TEL | 06-4397-7909 |
ご予約 |
06-4397-7909 オリジナルサイトで予約 |
ホームページ | https://meguminoshinkyuseikotsu.amebaownd.com/ |
SNS |