• せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
  • せんねん灸セルフケアサポーター(鍼灸師)を探す
  • お灸教室を探す
場所
サポート方法
カテゴリー
開催日
場所
テーマ

まり鍼灸院まりしんきゅういん

  • せんねん灸セルフケアサポーター岡本 麻里
    • 伊豆箱根鉄道駿豆線 大場駅より徒歩5分
    • 静岡県三島市大場215-12
    • カテゴリー 女性専用

News1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせNews1せんねん灸セルフケアサポーターからのおしらせ

  • 2025.02.25せんねん灸ショールーム銀座にて

    春の訪れが待ち遠しくなるほど寒い日が続いております。気温が低い日が続くと、やはりお体にこわばりを感じることが多いですね。

    当院ではご希望の方にせんねん灸の販売も行っております。

    先日、久しぶりに銀座のせんねん灸ショールームにお邪魔いたしました。院内で販売するためのせんねん灸はネットで購入することが多いのですが、店頭で販売と商品のアドバイスを担当してくださる鍼灸師の方とお話すると大変勉強になります。

    院内では日常使いしやすいような温度が低めのお灸や火を使わないお灸をお勧めしています、とお話したところ、ショールームで温度高めのせんねん灸の使い方について、改めて教えていただきました。『寒い日は夜寝つきが悪かったり途中で目が覚めてしまうといった方に、睡眠の質を整える経穴「失眠」に温度高めのせんねん灸を使用してみてはいかがでしょうか?かかとは皮膚が厚いので良いと思います』、とアドバイスしていただきました。このようなアドバイスは患者様に情報としてお知らせできますので大変ありがたいです。

    ショールームでは情報のアップデートやアドバイスをしていただけますので一般の方にも是非立ち寄っていただきたいです。

  • 2024.11.16日本はいつから二季に??

    早いもので今年のカレンダーも残すところあと2か月分となりました。10月から11月にかけては、やはり例年より高温の秋となりました。四季があって季節折々の変化を楽しめるのが日本のよいところだと思っておりましたが、いきなり寒くなったりいきなり暑くなったりと、季節の移ろいにあいまいさがなくなってしまいました。

    現在台風が3個も日本列島の近くに発生しているのも原因の一つなのでしょうか、ぜんそく、めまい、頭痛を訴える方がいらっしゃいます。本来なら空気が少しずつ冷たくなって、秋晴れの日が続いてもよさそうな季節にもかかわらず、梅雨時に起こるような症状が出ているようです。季節の変わり目に体調が揺さぶられてしまう自覚のある方には「一つ前の季節の過ごし方も体調に影響することがあります」とお伝えしています。

    症状が出てから鍼灸院で治療をすることはもちろん患者様に有益ではありますが、日頃からのセルフケアとして、せんねん灸を上手に活用していただきたいです。手足の経穴はご自分でも据えやすいので、合谷、足三里、三陰交等、ご家族で肩井、腎兪など背面にもお灸をして季節の変化に揺さぶられないように過ごしていただきたいです。

  • 2024.01.28お灸の効果

    当院では主にお灸の治療を行っております。当初は腰・首肩・膝等痛みの治療を主訴としてご来院いただく方が多いのですがいつの間にか体質が変わってきた気がするとおっしゃる方がいらっしゃいます。例えば体温が35度台だったのが36度越えるようになった、とか、生理痛が軽くなったような気がする、低気圧が来てもめまいが起きなくなった等、ふとした時に体調の変化を自覚されるようです。お灸にはそういう力がある、ということを患者様から教えていただく日々を大変ありがたく感じております。

    治療の効果を維持するためには、快食・快眠・快便を意識して生活習慣を整えることも大切です。付け加えて入浴の時間も上手にとっていただくのが良いと思います。体を温めると気持ちがいいですし循環が良くなると体にもよい変化が現れます。次回の治療までなるべくお体の好調を保つためにも上記4点に付け加えて、せんねん灸でのセルフケアも併せておこなっていただくと、治療の間が空いてもフォローできることがあります。体調が良い方に向かっているときこそ、せんねん灸を上手に使って寒い時期を健康的に乗り切っていただきたいです。

  • 2023.04.03開業5周年

    3月に例年よりも少し早い桜開花のお知らせが届き、本年もあっという間に4月となり新学期・新年度を迎えました。

    おかげさまで、まり鍼灸院は4月1日に開院5年目となりました。

    コロナ渦において、何とかこの小さな鍼灸院を続けることができましたのも、患者様お一人お一人のお気遣いとご協力のおかげです。この場をお借りして感謝申し上げます。

    これからも衛生管理に留意し、皆様が安心して鍼灸治療を受けられるよう、また健やかにお過ごしになれるよう、より一層努めて参ります。

    今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 2021.09.11ご家族でステイホーム中にせんねん灸!

    新型コロナウィルスの勢いがなかなか収まらず、日常生活に閉塞感を感じておられる方が多いと思います。

    静岡県は緊急事態宣言下にありますが、8月中は他県からの人流が増し、一時期感染者も増えました。住まいの周辺や患者様の身近な方に感染発生ということは幸いにもありませんが、ある患者様の近隣の小学校で数人陽性となった児童がおり、1週間休校のクラスがあるということを最近お聞きしました。都市部の流行が遅れてやってくるという地方独特の特徴もあり、リモートワークも増えています。

    当院ではご自宅でもお灸に親しんで頂きたい、治療の間が空いた時のセルフケアにご利用頂きたいという理由からせんねん灸の販売を行なっております。患者様がご自宅でせんねん灸を使用していると、お子様が「私もやってみたい!」と言って親子でお灸をしあうご家族がいらっしゃいます。親子やご夫婦でしていただくとスキンタッチにもなって効果も上がると思います。ご自宅で過ごす時間が増えた今、楽しく、気持よく、そしてご家族でコミュニケーションを図りながら健康維持できるよう、上手にせんねん灸をお使いいただきたいです。

Profile 当院の基本情報Profile 当院の基本情報

鍼灸院名

まり鍼灸院

せんねん灸セルフケアサポーター

岡本 麻里おかもと まり

お灸の力で健康にしていただきました。
感謝の気持ちを常に忘れず、お灸を必要としている方々のためにお役に立てる鍼灸師をめざしております。

鍼灸院名 まり鍼灸院
(まりしんきゅういん)
住所 〒411-0803  静岡県三島市大場215-12
アクセス 伊豆箱根鉄道駿豆線 大場駅より徒歩5分
TEL 055-918-8023
営業時間 09:00~19:00
定休日 木曜日/第4月曜日
ご予約 055-918-8023
フォームで予約
施術内容 鍼灸治療
料金 初診料 ¥1,000 鍼灸治療代¥5,500
カテゴリー 女性専用
メールアドレス okamotom0509@gmail.com