てらだ鍼灸院てらだしんきゅういん
-
せんねん灸セルフケアサポーター寺田 拓未
-
- 能勢電鉄線山下駅
- 兵庫県川西市見野2−36−11YKビル205
- カテゴリー 肩こり/腰痛/ひざ痛/目の疲れ
・お問い合わせ072-767-6999
・お問い合わせ072-767-6999
・綿棒の選び方
使用する綿棒は、先の丸い一般的な綿棒です。先が尖ったメイク直し用や凹凸加工のある綿棒は避けましょう。
・万能のツボ、湧泉(ゆうせん)
位置
足の裏の人さし指と中指の骨の間のくぼみにあります。
やり方
①綿棒の先をツボに当てたら、綿棒の反対側を手のひらに当て、10秒ほど圧をかけます。
②次に、綿棒を短めに持ったら、上から下へとかきだすように刺激します。反対側のツボも同様に刺激しましょう。
ドライアイ対策のツボ
印堂(いんどう)
位置:眉間の中央部分で、わずかにくぼみを感じるところにあります。
やり方:両手の中指と薬指を重ねるようにしてツボに当て、小さな円を描きながら刺激してください。
承泣(しょうきゅう)
位置:目の周りにある骨のふちで、鏡を見た時に黒目の真下にあります。
やり方:目を閉じ、人さし指・中指・薬指の3本の指を第2関節から曲げて、目の下の骨のふちに乗せます。 この時、ツボには中指を当て、下に押し下げるように刺激してください。
喉の乾燥対策のツボ
尺沢(しゃくたく)
位置:ひじの内側の横じわの中央から指幅1本分外側にあります。
やり方:反対側の手の親指の腹をツボに当て、やや強めの力で刺激してください。
魚際(ぎょさい)
位置:手のひらにあるツボで、 親指の下にあるふくらみのほぼ中央に位置します。押すと痛みが感じられる所です。
やり方:反対側の手の親指の腹をツボに当てたら、残りの指は手の甲側に添え、ふくらみを挟むようにしてツボを刺激しましょう。
食欲を高めるツボ 胃兪(いゆ)
ツボの位置
胃兪は背中側に2点あります。ウエストの一番細い部分の背骨の中心 から、上に指幅 2 本分、左右に指の幅 2 本分のところにあります。
押し方のポイント
ウエストに手を当て、両手の親指でツボを刺激。左右2点を同時に、体 の中心に向かって押します。
胃を活性化してくれるツボ 中脘(ちゅうかん)
ツボの位置
おへそから指幅4本分上にあるツボ。胃の中心部にあります。
押し方のポイント
指を曲げずに、中指の腹を使って優しく押してくださ い。胃液が出過ぎるときは、さするだけでもOK。
太衝(たいしょう)
太衝は足の親指と人差し指の間を足首に向かって押して行ったとき、2つの骨が交わるところにあるツボです。ツボを刺激する時は、足首の方向に向かって親指をやや立てた状態で行います。力加減はちょっと痛いけど気持ちよさを感じる程度で行いましょう。
中封(ちゅうほう)
中封は足の内くるぶし手前のくぼみにあり、押すとズーンと響くような感じがするところです。このツボを刺激する時は、くぼみに親指の腹を当て優しくマッサージするようにこすりましょう。
今回は「胃に効くツボ&マッサージ」をご紹介しますので不快な症状があるときはお試しください!
胃痛に効く特効のツボ 厲兌(れいだ)
厲兌は足の人差し指の中指側、爪のキワにあるツボです。ヘアピンを使ってツボを刺激してみましょう。
胃を温めるリンパマッサージ
胃が痛むときは、リンパマッサージで胃周辺を温めてあげましょう。
やり方
手のひらをみぞおちの下に当て、時計回りに円を描くよう
にさすりましょう。じっくりお腹が温まるまで続けます。
鍼灸院名
てらだ鍼灸院
2015年9月開院。
肩こり、腰痛を中心に施術しております。
せんねん灸セルフケアサポーター
寺田 拓未てらだ たくみ
初めまして!
てらだ鍼灸院の寺田です。
患者様のお身体の状態を整えるために全力を尽くします。
よろしくお願いいたします。
鍼灸院名 | てらだ鍼灸院 (てらだしんきゅういん) |
---|---|
住所 | 〒666-0105 兵庫県川西市見野2−36−11YKビル205 Google マップで見る |
アクセス | 能勢電鉄線山下駅 |
TEL | 072-767-6999 |
営業時間 | 7時〜22時 |
定休日 | 水曜、日曜、祝日 |
ご予約 |
072-767-6999 フォームで予約 オリジナルサイトで予約 |
施術内容 | 鍼灸治療 |
料金 | 60分5500円 |
カテゴリー |
肩こり、腰痛、ひざ痛、目の疲れ 頭痛、めまい、坐骨神経痛 |
こだわり | 治す! |
メールアドレス | jhite250@yahoo.co.jp |
ホームページ | https://teradasinkyuin.com |