ゆかり訪問はり灸院 ゆかりほうもんはりきゅういん
-
せんねん灸セルフケアサポーター松井 裕司
-
- 岡山県岡山市北区
・お問い合わせ090-8361-7801
2月になりまた大きな寒気がくるようです。
朝夜の寒さが厳しくなりますが、
今回は風邪の予防にもなる大椎のツボのご紹介です。
大椎(だいつい)は、首の骨(頸椎)の7番目の骨と胸椎の1番目の骨の間にあるツボで、お灸で刺激することで風邪や肩こりの症状を和らげる効果が期待できます。
お灸により身体が温まり、血液循環と免疫力が良くなり冷えや疲れ睡眠不足など予防してみてはいかがでしょうか。
季節の変わり目になると自律神経の乱れというワードをよく聞くと思います。
ニュースサイトの記事にも掲載されていました。
自律神経が乱れている時は、交感神経のみが過剰に働き、副交感神経のスイッチが入りづらい状態であることが現代人には多いといわれるそうです。そのため、リラックス・癒しといった言葉やグッズが人気で、ブレーキの機能を回復させようとしているのであって、副交感神経が優位に働いている=良い状態、というわけではないという点は理解しておきましょう。
足裏のツボ:「湧泉(ゆうせん)」 湧泉の場所は、足の裏の土踏まずの斜め上辺りで、足の指を曲げてぎゅーっとグーを作ったときに、一番へこむところ。足裏のツボなので、 お灸をする時はもぐさの向きが上に向くようご注意ください。
6月末に現在の事業所がら移転する予定となりました。
梅雨の時期や引っ越しの準備により心身にストレスがかかりますが、内関や百会といったツボを意識して体調管理をしております。
梅雨の時期の体調管理にご自愛ください。
鍼灸院名
ゆかり訪問はり灸院
せんねん灸セルフケアサポーター
松井 裕司まつい ゆうじ
現在、訪問のみにてはり灸の施術を受けております。
ゆかり訪問はり灸院のゆかりは縁という字です。
みなさまとの縁(えん)を大切にしていき、成長する気持ちを忘れず、心と身体を元気にしていきます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
鍼灸院名 | ゆかり訪問はり灸院 (ゆかりほうもんはりきゅういん) |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市北区 |
TEL | 090-8361-7801 |
ご予約 |
090-8361-7801 フォームで予約 |
メールアドレス | yukari.harikyuu39@gmail.com |